2016/10/21
皆さん、こんにちは!
先日、三鷹駅前太子堂鍼灸接骨院では『眼精疲労予防週間』を行っておりましたので、ブログでも情報を少しだけシェアしたいと思います。
まず、【眼疲労と眼精疲労】の違いについて
目の疲れは眼疲労と眼精疲労の2種類に分類されます。休憩や睡眠をとると回復するものが「眼疲労」。休憩や睡眠をとっても眼痛、肩こりなど身体に症状が出てそれが慢性的に繰り返されるものが「眼精疲労」です。
・眼精疲労の原因は眼の筋を酷使することにあり、そのままにしておくとやっかいです。
・眼精疲労を改善するためには温めたり冷やしたりするのが有効です。それぞれに特徴があるため使い分けが必要です。
・今は眼精疲労を防ぐためにいろんな商品があるので有効的につかっていきましょう。
以上の内容をもっと詳しく解説した資料をお配りしていました。
もし気になる方は受付まで!!ブログを見た方には特別にお渡しします。